メルマガからの申し込みを増やすためにすべきこと3つ
「メルマガ、がんばっているけど…
新規の方からお申し込みの実感は
あまりないなぁ…」
とおっしゃる方が、
よくいらっしゃいます。
最初のうちは、
とにかくメルマガを配信することに
満足してしまって、
「メルマガ、がんばっているけど…
新規の方からお申し込みの実感は
あまりないなぁ…」
とおっしゃる方が、
よくいらっしゃいます。
最初のうちは、
とにかくメルマガを配信することに
満足してしまって、
さて、今日も、メルマガをスタートされる方や、
リニューアルを検討中の方から、
よくあるいただく質問として、
「メルマガを毎日配信したら、ウザいと思われないか?」
に答えていきたいと思います。
<Q&Aシリーズバックナンバー>
「既存のお客様向けメルマガ」と「新規の見込客向けメルマガ」はどう使い分ける?
LINE@(ラインアット) VS メルマガ!始めるならどっち?
【実践結果】メルマガにブログと同じ内容を配信したら読者に失礼なのか?
メルマガをスタートされる方や、
リニューアルを検討中の方から、
よくあるいただく質問
「メルマガにブログと同じ内容を書いていいのか?!」
に答えていきたいと思います。
「メルマガ」は誰に配信するイメージを持っていますか? もし、あなたが、これからメルマガを始めたい、あるいは、ご自身のメルマガの反応率を高めたいと思われていたら、固定概念をとりはずすことによって、 メデ …
滋賀県で、ファッションのコンサルティング講座を
開催されている、ワードローブコーディネーターの
川端尚子さんより、コンサルティングのご感想を頂戴いたしました。
<今日の相談内容>
以前に婚活のメルマガを
だしていたので、
そのお客様リストはありますが、
これから、婦人病の方に向けて
メルマガを出そうかと準備中です。
その場合、
前のリストを使っても
よいものなのでしょうか?
(東京都 H.Iさま)
メルマガを、
はじめる人は、はじめるし、
はじめない人は、はじめません。
堀江貴文氏の著書「本音で生きる」の中に、
できるか、できないか、ではなく、
やるか、やらないか、の例として
バンジージャンプのことが書かれていました。
メルマガ導入個別相談会では、
毎回このような質問をいただきます。
・どのようにはじめたらいいの?
・どのシステムで?
・どのプランで?
・システムを選ぶ基準は?
・読者の増やし方は?
・何を配信したら集客できるの?
今日は、メルマガをこれから配信する方へ
「一番やさしいメルマガの始め方」と題して、
すべきことの手順をハイライトでまとめます。