開催報告/メルマガライティングセミナー(3/8)
今年に入ってから、
私の開催しているメルマガセミナーで、
2376個の
メルマガの件名が誕生しています!
1人平均、
54個以上は、
お持ち帰りいただいている計算です!
ということは、約2ヶ月は、
メルマガのネタに困らない、
ということですね^^
「あかねさんのメルマガセミナー。ずっと気になっているのですが、なかなか日が合わなくて、まだ行けていないんです。件名、私もたくさん作ってみたいです!」
昨日もこのような方に
お目にかかりました。
どんな人が集まっていて、
どんな感じで進めているの?
と、不安な方のために、
今日は、3/8に開催した
メルマガライティングセミナーの
様子をレポートさせていただきますね。
13:10開場
会場は、
エネルギーの高い起業家が集まる
パワースポット。
株式会社アクティブノート
新宿オフィスです。
開場までに空気を入れ替え、
集中力アップ効果のあるアロマを少し焚き
BGMをセットしたら、
お迎え体制完了です。
講義が始まる前は、
参加者の皆様同士で、
お名刺交換が盛り上がることが多いです。
この日は、
セラピスト
学習塾経営者
起業コンサルタント
動画プロデューサー
建設会社経営者
の皆様などが、
神戸や岐阜など、
遠方からもお見えになりました!
13:30 セミナー開始
件名作成ワークの前に、
やっておくと良い
頭の体操からスタートです。
どんな頭の体操なのかというと、
そもそも、誰が誰に
何をお届けする
メルマガなのか
を書き出していただきます。
コンセプトの整理をしながら、
参加者同士シェアをしていただきます^^
特に体重をかけて、
書き出していただきたいのが、
「お客様のお悩み」。
これを書き出しておくと、
件名作りもはかどりますよ〜。
そして、お待ちかねです。
203個の成功事例が掲載された
『集まる集客®スワイプファイル
〜メルマガライティングお助け参考事例集〜
タイトルが決まれば面白いほど
スラスラ書ける
メルマガ件名1000vol.1プレミア版』
の配布!
これをもとに、
30分でいくつの件名ができるか、
一斉にワークに取り組んで
いただきました!
30分後。
全員合わせると、
371個
の件名を作ることができました!
件名を作っただけでは
終わりません。
大事なのは、
本当にお客様がクリックしたくなるか
どうかですよね^^
そこで、
自分の作った件名の中の自信作を
いくつかシェアしていただき、
参加者同士で
ディスカッションを
していただきますよ!
「そっちの件名より、こっちの方が気になります!」
「私だったら、こんな文章をつけ足します!」
最後に、私からも
フィードバックをさせていただき
皆さんに、今日から
お客様に喜ばれるメルマガを
スラスラ書けるというスイッチを
お持ち帰りいただきました^^
セミナー後は、
近くのお魚やさんで、
懇親会を開催します。
質問相談は、懇親会でも
承りますので^^
どんどんわからないことを
持ってきていただいた方がお得ですね♪
さ・ら・に、
セミナーで解決できないことは、
1回無料の個別セッションで
フォローをさせていただいています。
件名は、たくさんできたけれど、
どうしたら、もっと読んでいただける方を増やせるのか?
読者数を増やすには?
セミナー集客につなげるには?
このような方へ、どうしたら
今抱えているメルマガのお悩みを
解決できるのか、
集まる集客®の成功事例からの
置き換えアイディアを
手渡します。
3月にセミナーに参加いただいた
シンプルパフォーマンスナビゲーター
吉橋瞳さんから
セミナーのご感想をいただきました
▼参加のきっかけはなんでしたか?
来月にはメルマガをスタートさせたいと思いつつ、「基本のき」もわかっているのかな?という不安がありました。
さらに、メルマガを配信して件名で「読みたい!」と思わせられなければ開封してもらえないので、どうしたら惹きつける件名を作れるのか知りたかったのがきっかけです。
▼参加して感じたことや得られたことはありますか?
69個の件名と、その他にも件名のヒントが100以上いただけました。
自分1人ではあそこまで集中して作ることは難しかったと思うので、さすがは「パワースポット」と感じました。
参加されている方々の意見も聞けたので、そこからもヒントやアドバイスをいただくことができ、とても楽しく、充実したセミナーでした。
▼どんな方におすすめのセミナーですか?
・メルマガをスタートしている方
・メルマガをスタートさせたい方
・件名が思いつかない方
・ネタ切れ(と思ってしまっている)方
・メルマガを続けるのが難しいと感じてしまっている方
左:田畑/右:吉橋さん
吉橋さん、ありがとうございます。
新メルマガのスタートが
とっても楽しみです!
次回の開催日程は、こちらでご確認ください。