集まる集客®を成立させるための基本コンセプトワーク
集めるのではなく集まる集客®を科学式にする
メルマガ戦略プランナー田畑あかねです。
今日も、私の主宰する
メルマガカレッジの門下生から
“メルマガからの初受注”
の報告が届き、感動しています!
あなたには、
99%の起業家が陥っている
メルマガの罠
にはまって欲しくないから
今日は、集まる集客®を成立させるための
基本コンセプトワークをお伝えします。
メルマガから
集まる集客を成立させるには、
どうしたらいいのか?
それは、
お客様が知りたいことを
コツコツ与える達人となること
です。
至極、当たり前のようなことに
思われますが、
ここを捉え違えている方が
多いように思います。
あなたの読者が
知りたいことは何か
これを考えることに
しっかり時間をかけていますか?
多くの方が、
自分の書きたいこと
を優先してしまい、
読者がそれを知りたいかどうかは、
ノータッチ、、、。
だったりします。
人の興味の99%は、
何だと思いますか?
例えば、卒業アルバムの
クラスの集合写真を見たとき
一番最初に誰を探すのかというと
やっぱり自分ですよね^^
人の興味の99%は
自分
みんな、
自分が大好きなのです。
だから、メルマガも
自分の関係がある内容なら
読みたいですし、
自分に関係ない内容なら
読みたくないのですよね。
メルマガから
集まる集客を成立させるには、
お客様が知りたいことを
コツコツ与える達人となること
その、
「お客様が知りたいこと」
と聞いて、脳みそにハテナマークが
出てしまった方は、
以下のミニワークを
やってみてください。
────────────────────
ワーク1、
読者様の「悩み」は何ですか?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
────────────────────
ワーク2、
読者様の「欲」は何ですか?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
────────────────────
それぞれ100個を目標に
書き出していただいたら
その中から、
あなたが解決できることを、
メルマガにしていきます。
明日は、このワークを通して、
お客様の悩みを解決させた
ヒットメルマガの事例を
ご紹介しますね。