メルマガからの集客を実現させる3STEP
どうしたら、広告が、
人の目と心に留まるのか、
ここを「メルマガ」に置き換えて
皆さんのセミナー集客のお悩みが解決するように、
このようにまとめてみました。
「「メルマガ」からの集客を実現させる3つのSTEP」
ここでは、セミナーのお知らせを
メルマガで配信することを想定して
読者が、セミナーにお申し込みすることを
ゴールにシミュレーションしてみます。
1、メールの件名で、
「自分ゴト化」させる
⇒人の興味の99%は自分!
メールを読んだら何が得られるのか
他人ゴトではなく、自分ゴトととらえてもらえるよう、
当事者意識を持たせましょう!
(※具体例は次回紹介)
ここで・・・
▼▼▼第一関門クリア▼▼▼
祝!読者様メール開封です(*^◇^*)!
2、メールの本文上部で、
「背景」を伝える
⇒なぜそのテーマについて伝えるのかの
背景をストーリーで伝えましょう。
ここで・・・
▼▼▼第二関門クリア▼▼▼
祝!読者様スクロールです(*^◇^*)!
3、メールの本文下部で、
「満足」させる
⇒解決策を手渡しましょう。
※セミナー申込みURLなど。
ここで・・・
▼▼▼第三関門クリア▼▼▼
祝!読者様申込みです(*^◇^*)!
いかがですか?
セミナーのお知らせを
配信しさえすれば、集まるのかというと
そうではなく、
そこには、集まりたくなるための
STEPが必要なのです^^
でも、、、
1、メールの件名で、
「自分ゴト化」させる
とは、具体的には、
どのようにしたらよいのか
イメージはわきますか?
次回は、お客様に
「自分ゴト化」してもらうための
5つの具体策をお伝えします。