メルマガの差出人名は、会社名と個人名どちらがいい?
先日、
メルマガ配信者の方の
「メールの差出人」部分を見て
気づいてしまったのです!
あ〜もったいないって!
あなたのメルマガの差出人名は、
相手にどのように見えていますか?
結論からいうと・・・
メルマガを開封してもらいたければ、
「差出人の部分」には
「個人名」が表示されることを
おすすめしています。
なぜかというと、
「個人」が発信することが
あたりまえとなったこのソーシャルメディア時代、
「会社」から届くように感じるメールや
「団体」から届くように感じるメールは
ファンになっていただく前に、
そもそも、
開封されにくいからです。
「集まる集客」を実現したい方へ
おすすめしているのは、
以下の公式です!!!
▽▽▽
===============================
「読者がメルマガを書いている人のファンになる」
↓
「読者はメルマガを書いている人に会いに行きたくなる!」
===============================
「人」から届く、心の通ったメール配信を
意識したいですね(*^^*)
==========================
今日のまとめ
メルマガの差出人は、
会社名ではなく個人名にする!
==========================