解除されないメルマガへ!メルマガ配信の3つの落とし穴をチェック
集めるのではなく
集まる集客をナビゲート
Active-iWeb戦略プランナー
田畑あかねです。
突然ですが、あなたのメルマガは、
「自分が言いたい内容」である前に
「読者が受け止められる内容」になっていますか?
お役にたてる情報をコツコツ届けて
まずファンを増やしていかなくては!
と、熱い想いの溢れる方が
陥りがちな3つの落とし穴と解決策まで
今日はまとめてお伝えします^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「与える達人」と
思い込んでいる人は要注意!
メルマガ配信の3つの落とし穴
1、情報量が多すぎる!
⇒解決策
あれこれ話を脇道にそらさない!
⇒具体策
1段落は3行まで!
改行を大胆にとって読みやすく!
スマホで3−4スクロールで読み終える長さをイメージにしよう!
2、内容が難しい!
⇒解決策
小学6年生でもわかる内容に!
⇒具体策
ビギナーの方をイメージし
難しい表現や、専門用語は使わない。
具体例やストーリーを1つ入れよう!
3、読者が欲しい情報ではない!
⇒解決策
与える前に、そもそも相手が
欲しい情報になっているか。
「1メール1結論」であるか見直そう!
⇒具体策
読んだ読者が、
以下のようになれるかイメージしよう。
・喜んで〇〇について知れる^^
・すぐに〇〇できるようになる^^
・〇〇にならずにすんで感謝される^^
いかがですか?
ぜひ、見直してみてくださいね。
今日は私が、クライアントさんのメルマガを
添削させていただいているときに、
お伝えしているポイントをシェアしました!