【まだ作ってないの?】小冊子プレゼントの驚きの効果3つ
こんばんは。
田畑あかねです。
先日、銀座を歩いていたら、
あるブティックの前で、
なにやら素敵なショップの袋が
配布されていました。
街で無料で配られているものは、
あまり受け取らない私ですが、
配布している女性スタッフさんが、
あまりに素敵だったので、
つい受け取ってしまったんです。
中に入っていたものは・・・
60ページほどの
お店のカタログ。
セクシーで可愛いランジェリーなどが
ずらりと掲載されていて、
このカタログを見た時点で、
「銀座_おしゃれなランジェリーの店」
が私の脳にインプットされました^^
すぐには、買いませんが、
また銀座に立ち寄ったら、
思い出すかもしれません^^
by.Adam Taylor
こんなふうに、
「無料の小冊子プレゼント」は、
まだ、あなたのことを知らない人や、
まだ、あなたの商品を知らない人に、
知っていただく、
素晴らしいきっかけの1つです^^
ですが、この無料小冊子を
スマホで見られるPDFなどにして
ウェブ上でプレゼントしている方は、
まだあまり多くないように思います。
もったいない〜〜〜〜〜!!!
いろいろ、まだ制作が間に合っていない
などの事情があるかもしれませんが、
躊躇しているのはもったいない!
驚きの効果が3つ
ありますのでまとめますね。
小冊子プレゼントの3つの効果 1、申込率が高い |
小冊子は、
ステップメール(メール講座)や、
メールマガジンよりも、
「読みたいよ!」
と登録される方が
圧倒的に多いです。
これは、私が過去5年間、
いろいろなキャンペーンを
見てきた結果。
小冊子なしのメルマガ配信キャンペーン
小冊子つきのメルマガ登録キャンペーン
小冊子配布キャンペーン
このような色々な打ち出し方の
キャンペーンの結果を見た時に、
圧倒的に登録率が高かったのが、
「小冊子をプレゼントします」
というキャンペーンだったのです^^
どちらにしても、
相手のメールアドレスを取得できるので、
メルマガリストになるわけなのですが、
ここまで反応が違うのは
最初驚きましたね!
また、メルマガは、登録しても
実際の配信までに、
1日以上かかることがありますよね
ですので、
その情報をスグ知りたいよ!
という人を満足させるのが、
「小冊子」なんです^^
人が15分以上1つのことに集中すると
人間の脳にはかなりの情報量が
入ってきますね。
よって、あなたに会う前の
新しい見込み客の方に
あなたの専門分野について
「教育」できるということも、
小冊子の魅力です!
まだ、発行したことのない方は、
検討されてみてはいかがでしょうか^^