知らなきゃ損!メルマガで集客したければ【3種類のお客さま】を理解しよう
意外な盲点かも!
今日は、超大事な話をします!
ちょっと地味ですが、
メルマガでうまくいっている人は、
抑えているポイントですよ!
こんばんは。
田畑あかねです。
なんといっても、
人が私に会いに来てくださる理由として
一番多いのはこれです。
「ハイパーなメルマガで
もっと集客したい
のですが・・・」
メルマガを活用して、
イベントや、セミナーや、
商品購入ページなどへ、
集客したい!
そのために、
理解しておくべきことは、
「お客さま」と一言に言っても
「3種類」のお客さまがいる
ということです。
1、見込客
2、ユーザー
3、顧客
|
あなたが、
メルマガを配信したい相手は、
「見込客」ですか?
「ユーザー」ですか?
「顧客」ですか?
実は、これを理解していないと
「メルマガのネタがない!」
という事態に陥ったり、
つまり、メルマガを出しても
集客しにくいんです。
ちなみに、お客さまの中でも、
すでにあなたへの信頼関係が高い
「顧客」に向けてメルマガ発信を
することは比較的簡単です^^
なぜかというと、
すでにこの方々は、
あなたのファンですので、
ちょっとくらい読みにくいとか、
面白くないメルマガでも、
解除されにくく
耳寄り情報は、
お客さまのほうから
キャッチしにきてくれる可能性が
高いからですね〜^^
逆に、もしあなたが
新たに、商品を買っていただく人
を増やしたいということであれば、
「見込客」に向けて、
メルマガ発信をしてください!
どういうことかというと、
メルマガ読者を増やすなら、
「まだあなたの商品を
買ったことのない人」
かつ
「あなたのサービスに
興味があるよ!」
という人の
メールアドレスをいただきましょう!
ただし、
<注>
「見込客」の皆様は、
まだあなたとあまり仲良くない
とも言えますので、
メルマガは面白くないと
すぐ解除されます^^
解除する理由のない
面白いトピックス探しにも
体重をかけてくださいね〜
あなたの読者リストが、
「一度買ったことのある人」
中心だとしたら、
読者の増やし方を
見直してみてください。
↓↓↓↓↓↓
<参考記事>
メルマガのお悩みランキング第1位「読者を増やしたい」