サンクスメール(メルマガ登録返信メール)の書き方
先日、メルマガの開封率を上げる方法として
メルマガ登録後のサンクスメールを
見直すことをおすすめしました。
では、サンクスメール(ご登録御礼メール)には、
一体どんなことを書いたら良いのか?
メルマガのサンクスメールの書き方を、ご紹介しましょう!
はじめましての、読者さんの
気持ちを考えてみてください^^
あなたのメルマガに登録した方は、
あなたがが、本当に
役立つメルマガを送ってくれそうか、
最初の1通で判断しにきているのです。
オーディションのようなものですね!
ということは、
サンクスメール(ご登録ありがとうメール)は、
読んだら、次回のメルマガが
楽しみになるような内容であるべきですね!
メルマガの自動返信メールの書き方の例
・登録してくれたことへの御礼
・なぜ、このメルマガをはじめたのか?
・自己紹介
・志命(あなたのビジネスへの想いや、ミッション、目標など)
・実績(今までどんなセミナーを何回開催してきたか、何人の方にセッションに参加いただいたかなど。)
・なぜ、自分が書くのか?
・なぜ、今、このメルマガが良いのか?
・明日から届く、メルマガの内容の紹介
・メルマガが届く時間や、楽しみ方の紹介など
↓
ココをしっかり押さえれば、
翌日以降のメルマガの開封率の変化が期待できます!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね(*^^*)
今日は、
メルマガのサンクスメールの書き方を、ご紹介しました!