Facebook広告で費用対効果を高めるための事前準備とは?
メルマガ集客プランナー
田畑あかねです。
昨日は、
ブログ集客の専門家
カイエダミエさんのご紹介で、
表参道の美容鍼サロン
ハリジェンヌさんで
初の鍼灸体験をしてきました!
↑
鍼だらけの私の写真・・・。
こりっこりの顔を
ほぐしていただき、
施術後は、ツヤツヤぷるぷるの
小顔になりましたよ!
こんなふうに、
とにかく一度
体験してみないと
わからないことって
ありますよね。
スポーツジムも、
エステも、
お化粧品などもそうです。
一度、
お試しをしてみて、
良さを体感しないことには、
本格的にはじめない、という方が
多いのではないでしょうか。
それなのに!です。
Facebook広告は、
お試しをしないで
はじめてしまう方が多い
ように思います。
Facebook広告で
費用対効果を高めるための、
お試し広告ができるのですよ!
Facebookで、どのように、
広告のお試しを
したらいいのかというと、
まずは、
広告として出そうと思っている投稿を
「通常の投稿」として
無料で公開するのです。
そして、その投稿で、
いいねの数や、コメント数、
クリック数、申込み数などを、
計測するのです。
何パターンか、投稿をして、
高い反応率が得られたら、
^^^^^^^^^^^^^^
はじめて広告費を
かけましょう。
「テスト」せずに
Facebook広告を
はじめるなんて
損!
また、広告からの誘導先は、
・商品購入ページ なのか
・セミナー申し込みページ なのか
・メルマガ登録ページ なのか
動線のテストもお忘れなく!
Facebook広告で
費用対効果を高めるための事前準備、
ぜひ、チャレンジしてみてください^^