メルマガを始めても続かなかったらどうしよう…という不安に対する処方箋
今日は、メルマガを準備中の方の
よくあるお悩みにお答えしていきます。
「メルマガは、これまで、
続かなかったらどうしよう
という不安な気持ちがあり、
スタートできませんでした」
<東京都・30代・教室講師・吉川様>
メルマガってハードルが高い!
と言われることがありますが、
その理由の1つとして、
「一度始めたらやめられない」
「途中でやめたら恥ずかしい」
と思っている方がいるようです。
確かに、一度配信を始めて、
「やめる人」もいます。
ですが、
「配信をやめた人」について
「ああ、あの人のメルマガは
続かなかったな。」
などど、いちいち
思ったことはありますか?
日々、スマホに情報があふれる時代。
多くの人は、
誰かがメルマガをやめたことすら
気づかないものです。
もし、あなたが
一度はじめたメルマガを
やめたとして、
「今日は届かなかったのですが
大丈夫ですか?」
などと心配してくれる
ファンの方がいたとしたら、
それはそれで、
ありがたいことですね。
そのようなファンの方には、
事情をお話すれば、
関係が悪化することもないでしょう。
そこで、私は
思い切ってこのように
お伝えしたいと思います。
\メルマガをはじめた後/
\途中でやめても/
\OKです!/
ビジネスの方向性が
変わったからやめる。
ターゲットが
変わったからやめる。
ということは、
ごく自然な流れでありえます。
メルマガは、
テストマーケティングですから、
反応を見ながら一度やめて
リニューアルに向けて改善していく。
ということは、
むしろビジネスをプラスに
変えていくのではないでしょうか。
また、一度配信したからといっても
書籍ではないのですから、
書き直しや修正も
全然オッケーなのです。
メルマガに対して、
そんなに緊張しなくて
大丈夫ですよ。
ただし、
書くネタがないからやめる。
書く時間がないからやめる。
という理由は、
避けたいですね。
それを阻止するお手伝いは、
私ができますからご相談ください^^