開封率約50%!Quartzメルマガに学ぶファン作りの3つの法則
メルマガでファンを作る3つの法則とは?
昨日は、
ニューヨークタイムズのコラムニスト
デービッド・カー氏の記事
『今メルマガ注目される理由』を
シェアさせていただきましたが
いかがでしたか?
「今さらメルマガ〜?」
と思っていた方も、
いよいよ、腰を上げる
タイミングかしら?
と、ちょっぴり
関心が高まったのではないでしょうか。
早速私は、
記事の中で紹介されていた、
ビジネスニュースサイトQuartzの
メルマガを購読しはじめてみました。
なぜかというと、
このメルマガは、7万5千人にも
配信されているというのに、
開封率が
約50%だというのですから!
この秘密、
知りたくありませんか?
あれ?
もしかしてメルマガって、
「配信」さえすれば、
8割くらいの読者に読まれると
思っていました?!
※私はWEBの仕事を始める前は
思っていましたが(^^;
残念!
実は、開封率
5〜10%という
メルマガが、ざらなのです!!!
私のメルマガは
24%くらいの方にお読みいただいて
いますが、
クライアントさんでも、
開封率は最高で
38%くらいです。
ということで・・・
Quartzのメルマガの
開封率50%が、
いかにすごいことが
おわかりになりましたでしょうか?
気になるのは、
Quartzのメルマガに
一体どんな魅力があるのか。
ですよね!!!
そこで、
今朝、私のスマホに届いたモノを
お見せしましょう。
いたってシンプルなデザイン。
内容もシンプルで、
最新のニュースが1トピックにつき
3〜8行くらいのボリュームで並んでいます。
全体は、6スクロールで見れるくらいの長さ。
画像はありませんが、
見出しが太字になっていて
とっても見やすいですね。
各トピックに
更に詳しい記事に飛ぶよう
リンクが貼ってあります。
では、このメルマガの
開封率50%の秘密は何か?
私は、3つのことを感じました。
題して、
Quartzメルマガに学ぶファン作りの3つの法則
1、情報過多時代こそメルマガが有効的!
フェイスブックやブログなど
あらゆる情報メディアの中から
良い情報を見つけに行くのではなく、
本当に欲しい情報だけが
自動的に受信箱に届いたら便利
と感じるユーザーが増えているのでしょう。
「数ある情報の中から、
私があなたの欲しい情報を届けますよ!」
あるいは、
「忙しい読者の皆様のために、
私が情報を厳選して届けますよ!」
このように、
ちまたのメルマガとは違う
「価値」が伝わると、素敵ですね。
2、配信初日の読者の購読意識が高い!
そもそも、Quartzの読者は、
自分が欲しい情報が
自動的に届くように
自分で登録しただけ。
そもそもの、スタンスの問題です。
名刺交換をした人に、
相手の許可無しに、
または、送っていいですか?と
半強制的に送るメルマガでは、
この人気は
ありえませんね。
3、読者の習慣に入り込むべし!
Quartzのメルマガは、
読者にとって、
「朝のニュースチェック」という習慣に
なってるのでしょう。
読者のライフスタイルに、
あなたのメルマガが
あたりまえになるために、
配信時間はとても大事!!!
さらに、
一度、読み応えがなかったら、
明日は、開封してもらえないかもしれません。
だって、
人は、毎日忙しいのですから!
いかがでしたか?
是非、ファン作りの3つの法則を参考に
自分たちのファン作り
=つまり未来のお客様と出会うヒント
に置き換えてください。