音声付きのメルマガ配信をするなら、スマホで収録が早い!
何を書いたらいいのか分からず、
全然メルマガを出せません…
という方のための、最新のご提案です。
スマホ対応メルマガ配信システム
AgentMAIL活用のヒントを
お伝えしていますが、
今日は、音声付きのメルマガの作成方法についてご紹介します。
なぜ、音声付きのメルマガが良いのか
メルマガを書くのが苦手な方へ
じゃあ、「しゃべってください」と申し上げたら、
やる気スイッチON!
となるケースが多いです。
一方で、
「パソコンが苦手な私には、
音声は難しいのでは
ないでしょうか・・・」
という不安の声も多いのも事実。
大丈夫です!
簡単な方法を
教えますから^^
今日は、スマホのアプリを使って、
音声つきのメルマガを
出す方法をご紹介しますね!
スマホの音声アプリで自分の声を録音して、メルマガに音声を貼り付ける方法
スマホを使って、録音した音声ファイルを、
メルマガ読者に届ける、一番シンプルな方法として、
無料の音声アプリと、Dropbox、WordPressを使って
音声ファイルを作成する方法からお伝えします。
今回は、録音した音声を編集したり、BGMをつけたりする方法は割愛しますので、
ー発取りで勝負できる方や、トークに自信のある方向けの方法
となりますことをご了承ください。
また、パソコンは、Mac環境でも、Windows環境でもできますので、参考にしてください。
音声ファイルの作成にあたり用意するもの
●録音できるスマホアプリ
∟ iPhoneの方:
ボイスメモProなど
∟ Androidの方:
ボイスメモ(Voice Recorder)など
⇒音声をMP3ファイルで保存ができ、Dropboxに共有できれば他のアプリでもOKです。
●Dropbox
⇒スマホとパソコンの両方にインストールしておいてください。
●WordPress
⇒音声ファイルをサーバーにアップロードしファイルのURLが取得できれば他のツールでもOKです
メルマガに貼る音声ファイルを作成する方法
【1】スマホに向かってひと喋り!録音する
まずは、メルマガで伝えたい内容を
スマホのレコーダーに吹き込んでみましょう。
1分程度。長くても5分以内をお勧めします。
【2】音声をDropboxで共有する
今回は、私のiPhoneのボイスメモPro
で録音した音声をDropboxに共有する
見本を載せますね。
<1>メルマガに載せたい
音声ファイルを選択する
<2>右上の矢印マークを押す
<3>共有を押す
<4>オーディオを選択する
<5>Dropboxに保存を押す
<6>保存する
【3】WordPressのメディアにアップロードする
パソコンで、
WordPressの「メディア」に
Dropboxに保存した音声ファイルを、
新規追加する。
↓
ファイルの「編集」を押し、
右側にある「ファイルのURL」をコピーする。
【4】メルマガ本文に音声ファイルのURLを載せる
【3】でコピーしたURLを
メルマガの本文に貼るだけで、
あなたのメルマガが、
聞いて学べる音声メルマガ
に早変わり!
AgentMAILなら、
画像が入れられますので、
このような再生ボタンに、
音声ファイルのURLを
リンクしてみてください^^
読者さまの
「聞いてみよう!」
という気持ちを高めることができます^^
音声付きのメルマガが
向いているのは、
こんな業種の方々です!
↓
セミナー講師
語学教室の講師
話し方教室の講師
ボイストレーニングの講師
ミュージシャン
音楽教室の講師
セラピスト
ヒーラー
ヨガ講師
その他、
プレゼンテーション能力が高い方
声が素敵な方
話し方が素敵な方
動画に自信がない方
そして、
どうしても書くのが嫌な方
メルマガで、声を届けることによって、
あなたのパーソナリティを
存分に読者さまに伝えることができます!
チャレンジしてみてください^^
スマホ対応メルマガ配信システム
AgentMAILについては、
こちらで解説しましたので、
参考になれば幸いです
https://merumaga-navi.com/agentmail-lp1?wp1257