思春期の子どもと関わる方向けに
「子育て」や「教育」についての
人気メルマガを配信されている、
くればやしひろあきさんより、
メルマガのご感想とともに、
メルマガの実践状況(開封率)を
お送りいただきました!
14022130_328554070811403_2802581195322335841_n.jpg
あまりに素晴らしい開封率と
あまりにユニークで魅力的な件名
だったので、
高い開封率の件名を
私の方が分析させていただき、
3つの <〇〇効果>と名付けました。
許可をいただき、ほんの一部を
ご紹介をさせていただきますね!
美食プロデューサーの
小松美貴子さんより、
田畑あかねの
メルマガ構築コンサルティングの
ご感想をいただきました。
小松さんは、
ゆっくり料理する時間のない
働く女性の救世主となりたい
断水などの「いざ」という時、
家族にあたたかい食事を
用意してあげたい
という想いから、
初心者向けのノウハウBOOKと
メルマガを公開されました。
ご登録されると、
美味しそうな写真付きのメルマガが
配信されますよ。
あかねさんのブログに出会ってから
毎日ブログとメルマガを
配信しています。
反応もとってもよいです!
(東京都・雑穀料理講師・小林様)
***************************************
実際には、何を行って、
どのような結果が得られたのか
についても聞いてみましたので、
あなたにも
できることがあったら、
ぜひ、参考にしてください!
メルマガ読者を増やして、集客や販売につなげていきたいと考えるなら、
メルマガを、点ではなく線で考え、
Facebookやブログなど延長線上に
「メルマガ」を置くべきなのです。
料理教室を主宰されている方から、
このような声をいただきました。
実際に、
どんなお悩みをお持ちの方が
個別相談に申し込みされているのか、
これからメルマガを始める方と、
すでにメルマガをスタートしている方に分けて、
お申し込み理由を
ご紹介させていただきますね。
たった2週間で
1000人
の新しいメルマガ読者さまを創られた、
シンプルパフォーマンスナビゲーター
天海佳七さんから、
うれしいご感想をいただきました。
現在、日本において
ダブルワークをされている方は
5人に1人。
起業やダブルワークに
興味をお持ちな方は
会社員全体の
7割
と言われています!
会社員の方なら、
ボーナス支給も終えた頃、
そろそろ、独立?転職?
どうしようか?
という方も
いらっしゃるのでは
ないでしょうか?
今日は、
「起業をしたいけれど、
一歩踏み出せない」
「ダブルワークをしたいけれど
不安・・・」
「セラピストになりたいけれど
私にもできるの?」
などと、考えてしまい
行動に移せない方に、
ビッグニュースです!
1日3分!
1つ行動するだけで
そもそも、メールマガジンの文章の中に、
写真を入れることができる
ということをご存知ですか?
これが叶うと、
見た目は、ブログ記事とほぼ一緒になります。
例えば、お花屋さんのメルマガを
お見せするとこんな感じです。
これは、
世界の一流が認める
ドイツのヨーロピアンフラワーデザイン
も教える、堀江美砂子さんのメルマガです。